ダイヤ改正の概要


ダイヤ改正で消滅した「すいごう」号

ここでは2004年10月16日に行われたダイヤ改正の概要について紹介します。
なお、取り扱うのはJR東日本・首都圏地区の内容です。

 JR東日本のオフィシャルページ 普通列車グリーン車のページ


001
002
003
004
005
 「さざなみ」・「わかしお」号にE257系−500番台のデビュー

 183系の老朽化に伴いE257系が投入されました。基本は5両で混雑時は5+5の10両で運転されます。

 これにともない、末端区間が普通になっていた列車の全区間特急化や「おはよう〜」・「ホームタウン〜」など冠愛称、「すいごう」・「ホームタウン成田」の愛称が廃止されて、愛称の簡略・単純化が行われました。

 Suicaグリーン券サービスの開始

 これはJR東日本のSuicaにグリーン情報(乗車区間・値段など)を書き込むもので、これにより車内改札を省略してます。なお、このサービスは湘南新宿ライン・高崎線・宇都宮線のみで実施されてます。(東海道・横須賀・総武線では2006年に実施予定)

 また、この改正から湘南新宿ライン・高崎線・宇都宮線にグリーン車が正式デビュー、事前料金と車内料金の2つの料金設定と、首都圏の普通列車グリーン車はかなり制度が変わりました。



 湘南新宿ラインの増発・スピードアップ・特別快速の新設

 上のグリーン車の改定に関連して、湘南新宿ラインがデータイム1時間に4本に増発、高崎線〜東海道線系統に特別快速が新設されました。この増発で、新宿発着の列車はすべて高崎線・宇都宮線に直通し、全列車E231系に統一されました。





 埼京線・りんかい線直通運転の大幅拡大

 こっちの直通運転の本数も大幅に増えて、新木場〜大崎で運転されていた6両の列車はすべて10両 に変更。写真の6両は過去のものとなりました。






 常磐線中距離列車の案内変更

 常磐線の上野〜土浦・水戸方面直通列車は今まで全区間「普通電車」と案内されていましたが、この改正から上野〜取手は「快速電車」、取手以北は「普通電車」という案内に変更されました。

その他に・・・

  • 東海道線にE231系に投入
  • 「成田エクスプレス」の編成増強・新宿方面への増発・停車駅の追加
  • 東京近郊区間・Suica利用可能エリアの拡大
  • 総武快速線・内房線・外房線等の列車行き先変更・停車駅拡大
  • ”通勤特急”「しおさい80号」の運転
  • 京葉線通勤快速の新木場停車
  • 常磐線特急の停車駅拡大
  • 上越線高崎〜井野間に新駅「高崎問屋町(たかさきとんやまち)」の開業




    旅行記とコラムへ戻る